top of page
プロフィール
登録日: 2019年12月19日
記事 (8)
2025年9月11日 ∙ 2 分
久々の
久しぶりにこちらのサイトを更新(グループ展出展)のついでに近況報告も載せておこうかなと思います。 最近渋谷区に引っ越しをしました。(結局1年前から再上京してます) 実は大学時代から約10年ぶりの一人暮らしです。上京してから節約のためにずっとシェアハウスを転々としてました(東村山市、板橋区、大田区、横浜市(神奈川)etc...) 1Kと小さい部屋ですが、自分だけのキッチン!自分だけのお風呂!それらを深夜に使っても誰にも文句も言われない快適さに感動です。。 お菓子作り好きなのをずっと抑えてたので(シェアハウスにはオーブンというハイテクはなかった)、引っ越したてのときは毎日のようにお菓子作りしてました。 私は変な調味料のこだわりがあって、白砂糖じゃなくて羅漢果にしたり、バター代わりにココナッツオイルにしたり、、 小麦粉を米粉にして激まずにしたり、肉料理を避けたり。。 概して料理をマニュアル通りでなく変な実験をしてしまう傾向があります。 こういうところ大昔の元彼(めちゃまともな人でした)には嫌な顔されてしまったんですよね(遠い目)。 なので今は人をもてなすときは普通に料理して、自分だけ食...
25
0
2021年12月2日 ∙ 2 分
智恵子抄のカバーイラスト
高村光太郎の"智恵子抄"をイメージしたカバーイラストを制作しました。 智恵子抄は精神病になった智恵子の様子を痛々しくも愛のある目線で表現した、 彫刻家でもある高村光太郎の詩集です。 "美化され過ぎている"という意見もありますが、...
73
0
2021年10月29日 ∙ 1 分
仙台に里帰り
久しぶりに実家のある仙台に里帰りしました。 同じ宮城県の遠刈田温泉にてアーティストインレジデンスに滞在参加することになったので、その前に数日間実家に帰ることにしたのです。 10代の9年間住んでいたんですが、当時ほとんど学校と家との往復で... そういえば長く住んでたのに仙台の観光地をあまり知らないなぁということで、帰省するたびになるべく外に出て仙台の有名スポットを巡るように努力(?)しています。 今回は宮城県美術館に母と行ってきました〜 美術館の外側が自然豊かで癒されました(綺麗な苔スポットが...!) 奇妙な彫刻も沢山あちこちにあって面白かった こちらは仙台でないですが同じ宮城県の遠刈田温泉。山が近くて圧巻の風景でした
3
0
Nami Takahashi
管理者
その他
bottom of page